神奈川県横須賀市の「長井海の手公園 ソレイユの丘」に、チョウザメやタツノオトシゴなどの水中生物と触れ合える体験型水族館「タッチうおっち水族館」が、4月25日にオープンする。
ソレイユの丘は、「365日誰もが遊び愉しみ尽くせるエンターテイメントパーク」として、2023年4月にリニューアルオープン。「タッチうおっち水族館」は、昆虫や爬虫類と触れ合えることで2.2万人が訪れた人気の施設「いきものさわっちゃ王国」に続く新施設だ。
集結した全12種類の水中生物との「ふれあい」や「エサやり」ができるが、生物によってどちらか一方のみの場合もあるので、案内に注意して生物と接しよう。
タッチうおっち水族館でふれあえる個性豊かな生物たち
水中で生きる個性的な12種類の生物たち。だがよく観察してみると同じ水中の生物でも種によって棲んでいる「水」が違うらしい。
ということで、河川や湖沼などの淡水で暮らす生物、海の海水で暮らす生物、淡水と海水が混ざり合う河口などの汽水域で暮らす生物にわけて紹介する。
淡水の生物

ふれあいのみ可

エサやりのみ可

エサやりのみ可

エサやりのみ可

ふれあいのみ可

エサやりのみ可
汽水の生物

ふれあいのみ可

ふれあいのみ可
海水の生物

ふれあい・エサやり可

エサやりのみ可

ふれあいのみ可

ふれあいのみ可
金魚すくいもあるよ
施設内では、縁日気分を味わえる「金魚すくい」も同時に展開される。通常はお祭りでしか挑戦できない金魚すくいに何度でも挑めるので、ポイを大人買いしたくなりそうだ。

金魚すくいは1回300円!
近づく大型連休
完全屋内型なので、雨も暑さも気にせず年間通して楽しめる同施設。まだ大型連休の過ごし方を決めてない方は、生きている水中生物との貴重な触れ合いを楽しんでみてはいかがだろうか。
長井海の手公園 ソレイユの丘
〒238-0316 神奈川県横須賀市長井4丁目
ソレイユの丘 公式HP:https://soleil-park.jp/
営業時間:公式HP参照
休園日:年中無休
入園料:無料
駐車場:1,700台
タッチうおっち水族館
タッチうおっち水族館 詳細ページ:https://soleil-park.jp/facility/7991
営業時間:詳細ページ参照
入場料:1,200円(税込)、または遊具回数券3枚
※3歳以上から有料 ※小学生以下は中学生以上の同伴が必須(有料)
コメント