知るを深める、深海性WEBメディア

TAG LIST

タグ一覧

グルメ

サメと町中華が熱海を盛り上げる!映画『温泉シャーク』と「熱海飯店」がコラボ

7月5日から全国で公開される、熱海をモデルにしたサメ映画「温泉シャーク」と、中華料理店「熱海飯店」(熱海市渚町)がコラボ。インパクトのあるメニュー2種類の販売を開始した。販売期間は6月12日〜7月下旬まで。

「温泉シャーク」は熱海をモデルにした「S県暑海(あつみ)市」を舞台に、古代から蘇ったという凶暴なサメと人々との戦いを描いた特撮アクション映画。昨年5月から熱海でもロケが行われてきた。制作費を募ったクラウドファンディングでは目標の100万円を開始後5時間で達成し、最終的に1,000万円を超える支援を集めるなど、公開前にも関わらず大きな話題となっている。

そんな「温泉シャーク」と共にさらに熱海の街を盛り上げようと、映画の世界を再現したかのようなコラボメニューを販売するのは、町中華の新店として2023年9月にオープンした「熱海飯店」。映画のキービジュアルである、温泉からサメが飛び出すようすを再現したドリンクと、“登場人物たちが退治したサメを使った”というストーリーのフード、計2品を提供する。

1. 「温泉シャークフカヒレ炒飯」 1,400円

退治したサメを高級食材フカヒレとして活用し、「温泉シャークフカヒレ炒飯」として提供。サメに勝利した喜びを皆で分かち合いたいと開発しました。熱海飯店名物の「伊豆の肉チャーハン」風に、熱々のあんがカップから流れ出す「あんかけチャーハン」として、見た目も楽しく提供いたします。

2. 「温泉シャーク塩レモンサワー」 1,500円(3〜4杯分)

古代から蘇った凶暴なサメは、暑海市内の温泉を行き来して入浴客を襲っているとされます。「温泉シャーク塩レモンサワー」は、熱海の名所「大湯間歇泉」からサメと温泉が吹き出すイメージで開発しました。熱海温泉の泉質の一つ、塩化物泉をイメージしてほんのり塩味のレモンサワーとなっています。1桶でコップ3〜4杯分。ノンアルコールバージョン(1,000円)もご用意しています。凶暴なサメを倒し、動画映え抜群の「温泉シャーク塩レモンサワー」で祝杯を上げましょう。

販売期間はいずれも6月12日〜7月下旬までで、映画の公開スケジュール次第で延長される場合もある。

熱海飯店
住所:静岡県熱海市渚町10-2 水梅ビル1階
営業時間:18:00〜翌3:00 
定休日:月曜
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

コメント

この記事へのコメントはありません。

RECOMMEND

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8

こんな記事も読まれています

海面へ浮上