知るを深める、深海性WEBメディア

水族館メシ

ダイオウマカロン現る。サンシャイン水族館の深海生物スイーツ

水族館でしか出合えない食べものがある。

生き物をモチーフにしたもの
地元の食材を活用したもの
イベントごとのスペシャルメニュー…

スタッフたちのアイデアと情熱の結晶
それが、水族館メシ。

深海の生き物って、その見た目のユニークさからお菓子との相性が意外といい。緻密で繊細な造形をなんとしても表現してやるぞ、と菓子職人たちが奮い立つのかもしれない。そして、ある洋菓子メーカーが水族館とのコラボ商品を生み出した。

全国津々浦々の水族館スタッフたちのアイデアと情熱が生み出した、オリジナルメニューを紹介する水族館メシ。第2回はサンシャイン水族館(東京都豊島区)の「アクアリウムマカロン」をご紹介。

お味はいかが?

人気の深海生物をかたどった「アクアリウムマカロン」。サンシャイン水族館のエントランス前に設置されている自動販売機だけで販売されている。

企画展示に合わせて新たなラインナップが加わることもあり、会期が終わっても在庫があれば購入可能。取材時には2023年の「もうどく展 ReMix」に合わせたオリジナルバージョンや、定番のウーパールーパー&カワウソセットが販売されていた。

どれを選んでも2個セットで、メンダコとグソクムシがモチーフになっているのは、「ゾクゾク深海生物2024」バージョン。さっそく千円札を入れて液晶画面で番号をトッとタッチすると、いかにも自販機っぽい音をさせて取り出し口に何かが降りてきた。

お、大きくない……?

屋台の焼きそばが収まりがちなパックに入っている。透明ゆえ、エアパッキンで手厚く保護されているのが見て取れた。とはいえ繊細なマカロンのこと、それはそれは丁重に持ち帰った。なお自販機という性質上、袋はないのであらかじめ用意していくことをおすすめする。

見るからに大きい「アクアリウムマカロン」、まずは一般的にマカロンと聞いて思い浮かべるサイズのものと比べてみた。

大きい。2個分以上ありそう。メンダコの、耳のようなヒレも表現されている。可愛い見た目を楽しんだら、やはり味も確かめたい。ただ、顔があるものって、食べづらい。かじりつくのはちょっと気後れしたので、剥がしてみたらマカロンとしてあるまじき姿になったので、そっと元に戻して断腸の思いで包丁を入れた。南無三!

中からのぞいたクリームは、フランボワーズとスイートポテト。メンダコは軽やかなミルククリームがフランボワーズの酸味を引き立て、グソクムシの方はチョコレートで色付けされていて、ほんのりカカオが香ったあとにポテトの甘味が追いかけてくる。

想像したより軽い甘さのメンダコは、この大きさでもまるっと食べちゃえるし、グソクムシはしっかりと甘いものが食べたい時によさそう。パッケージの裏のカロリー表示は見なかったことにしておいた。

どんな人が考えた?

どうしてこんな大きさに?「アクアリウムマカロン」の開発に携わったのは、サンシャイン水族館のみなさん。

私がつくりました

サンシャイン水族館のみなさん


——

このボリューム感、生き物を表現するのに必要な大きさだったのでしょうか。

サンシャイン

マカロンという丸い形で生物の特徴を表現するのが大変で。私たちのデザイン案をもとにメーカーさんとやり取りを重ねて、水族館の生き物らしい特徴を入れ込んだ結果、このサイズに至りました。

——

やはり必要不可欠な大きさだったんですね。きっかけはなんだったんでしょうか。

サンシャイン

2022年3月に実施した特別展「美味しくてすごい生き物展」で昆虫食自販機を設置したのがきっかけでした。

——

昆虫食の自販機、ありましたね!覚えています。

サンシャイン

はい。その時に、水族館と自販機の相性の良さを感じて。もっとできることはないかと考える中、マカロンを製造しているお菓子メーカーさんからご提案をいただきました。

——

アクアリウムマカロンが実現したのはいつ頃だったのでしょうか。

サンシャイン

「ゾクゾク深海生物2023」で深海生物モチーフのマカロンを販売することを目指して制作がスタートし、販売をはじめました。

——

水族館の生き物とマカロン、意外な組み合わせでした。

サンシャイン

水族館の人気生物デザインのマカロン、可愛らしいですよね。お客様の認知度が高く、興味を持ってもらいやすい生き物を中心に選定しています。

——

メンダコやダイオウグソクムシは深海生物の中では認知度も人気もばつぐんですよね。評判はいかがでしょうか。

サンシャイン

可愛いというお声はもちろん、味の良さと満足感のあるサイズに多くの反響がありました。

——

正直なところ、このサイズでこんなに美味しいとは思っていませんでした。ごちそうさまでした。


水族館に入館しなくても、気軽に買える水族館メシ。自販機での販売という新たなスタイルから発信されるオリジナル商品に、今後も注目したい。

水族館メシデータ

ここで食べられます

サンシャイン水族館
東京都豊島区東池袋3-1
ワールドインポートマートビル屋上
https://sunshinecity.jp/aquarium/

アクアリウムマカロン
メンダコ&グソクムシ ほか
2コ入り1,000円
(2024年2月時点)

フカメディア
養育サポーター募集中!
100円から

フカメディアを一緒に育ててください

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

コメント

この記事へのコメントはありません。

ねぇこのWEBメディア、育ててみない?
RECOMMEND
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  1. #タレコミ
  2. asaha
  3. átoa
  4. DMMかりゆし水族館
  5. JAMSTEC
  6. ROV
  7. うんまか深海魚
  8. おでかけ子ザメ
  9. かごしま深海魚研究会
  10. しまね海洋館アクアス
  11. しんかい6500
  12. たくさんのふしぎ
  13. アオリイカ
  14. アカエイ
  15. アカグツ
  16. アカシュモクザメ
  17. アクアワールド茨城県大洗水族館
  18. アメリカオオアカイカ
  19. アンフィオニデス
  20. イチゴイカ
  21. イルカ
  22. エイ
  23. オオグソクムシ
  24. オオサンショウウオ
  25. オルカ
  26. カリフォルニアシラタマイカ
  27. ガラパゴス諸島
  28. クラゲダコ
  29. グミ
  30. ゲンゲ
  31. ゲーム
  32. コブシメ
  33. コミナトダイオウグソクムシ
  34. コラーゲンヤーン
  35. ゴマフイカ
  36. サナダミズヒキガニ
  37. サメ
  38. サメ映画
  39. サラス・イ・ゴメス海嶺
  40. サンシャイン水族館
  41. シャチ
  42. シュモクザメ
  43. シラタマイカ
  44. シリヤケイカ
  45. シーラカンス
  46. ジンベエザメ
  47. センジュエビ
  48. センハダカ
  49. タカアシガニ
  50. タテジマミミイカダマシ
  51. タレコミ
  52. ダイオウイカ
  53. ダイオウグソクムシ
  54. ダンゴイカ
  55. チムニー
  56. チリ
  57. テングノタチ
  58. トゲズワイガニ
  59. トリノアシヤドリエビ
  60. ドギ
  61. ナンヨウマンタ
  62. ニュージーランド
  63. ノコギリザメ
  64. バウンティ・トラフ
  65. バンダコウイカ
  66. ヒメイカ
  67. ヒラアシクモガニ
  68. ヒレタカフジクジラ
  69. ビクニン
  70. フカメブックス
  71. ブリ
  72. ホウライエソ
  73. ホタルイカ
  74. ホホジロザメ
  75. マグメル深海水族館
  76. マサモリチョウチンアンコウ
  77. マツカサウオ
  78. ミツクリザメ
  79. ミドリフサアンコウ
  80. ムネエソ
  81. メンダコ
  82. ヨシキリザメ
  83. リュウグウノツカイ
  84. 上越市立水族博物館うみがたり
  85. 京都府
  86. 京都水族館
  87. 仙台うみの杜水族館館
  88. 兵庫県
  89. 千葉県立中央博物館
  90. 古代魚
  91. 名古屋市科学館
  92. 四国水族館
  93. 国立科学博物館
  94. 城崎マリンワールド
  95. 大分県
  96. 大阪府
  97. 宮城県
  98. 宮崎県
  99. 宮崎県総合博物館
  100. 山口県
  101. 島根大学
  102. 島根県
  103. 島根県立しまね海洋館アクアス
  104. 市立しものせき水族館「海響館」
  105. 平坂寛
  106. 幼体
  107. 幼生
  108. 幼魚
  109. 幼魚水族館
  110. 愛知県
  111. 新江ノ島水族館
  112. 新潟県
  113. 東京都
  114. 横浜・八景島シーパラダイス
  115. 水族館
  116. 沖縄県
  117. 沖縄美ら海水族館
  118. 沼津港深海水族館
  119. 海と日本プロジェクト
  120. 海展
  121. 海洋生物
  122. 深海
  123. 深海冷凍装置
  124. 深海探査システム委員会
  125. 深海熱水
  126. 深海生物
  127. 深海魚
  128. 無人潜水艇
  129. 神奈川県
  130. 神戸須磨シーワールド
  131. 稚魚
  132. 茨城県
  133. 長崎県
  134. 阪神百貨店
  135. 静岡県
  136. 駿河湾
  137. 高知県
  138. 鴨川シーワールド
  139. 鹿児島県
  140. 黒潮

こんな記事も読まれています

海面へ浮上